2013年5月8日水曜日

築地の対岸 Tsukiji market from the opposite side of the river

築地の対岸 Tsukiji market from the opposite side of the river

2013年4月21日日曜日

ドリルと電通本社ビル Drill and Dentsu building

ドリルと電通本社ビル Drill and Dentsu building


ドリルと電通本社ビル


Drill and Dentsu building




2013年4月17日水曜日

ドリル A drill

ドリル A drill
ドリル
アニメや特撮などでお馴染みのドリルですが、
本当に穴を掘るためのドリルって、けっこうまばらに
歯が生えているんですね。

A drill
We often see a drill on Anime, but their shapes are different from real drills.


 

秋葉原駅の壁面 Wall of Akihabara station, subway

秋葉原駅の壁面 Wall of Akihabara station, subway
秋葉原駅の壁面

地下鉄の秋葉原駅の壁面には、掃除機や洗濯機、パソコンなどの
絵が書いてあるのですが・・・。

どれも、いまあるもののデザインとは違いますよね。
それに、家電屋さんは、かなり少なくなってきました。

時代を感じさせます。


Wall of Akihabara station, subway

At the Akihabara subway station, you can see this kind of picture about home electronics.
Their design are old-fashioned, however, Akihabara is no longer a "Electric city" nowadays.

Still, we can see the memory of the period which already passed.


2013年4月10日水曜日

柳森神社 Yanagimori-shrine

柳森神社 Yanagimori-shrine

柳森神社

秋葉原の柳森神社の境内にある「神田講」「神田八講」の石碑です。
これは、富士講の一種ですね。

ちなみに、この柳森神社は、シュタインズ・ゲートの「聖地」の一つ。
案外小さい神社でした。


聖地巡礼の地で、別の聖地巡礼の碑を発見したわけで。


Yanagimori-shrine

This shrine is known by "Steins;Gate", near Akihabara.
You can see here on Video games or Anime.
 
But these monument are not in the Anime, I guess.
These are a symbol of a religious group who climb up the Mt.Fuji.


2013年3月24日日曜日

モノレールのマドから From Tokyo monorail

モノレールのマドから From Tokyo monorail
モノレールのマドから

小さな頃から飛行機が好きで、空港に行く途中のモノレールも好き。
東京の空中散歩にもってこいですよね。

From Tokyo monorail

When you going to Haneda airport from city center,
 Tokyo monorail is a good way to look Tokyo.